【開業への道】ロゴとWebサイトを自分で作ってみた。

開業に向け、ロゴとWebサイトを自分で作ってみましたので、備忘としてこちらに記したいと思います。これから税理士開業準備を進められる方々の一助になれば幸いです。


目次

ロゴ制作

税理士業を始めるずーっと前から、自分のロゴを自ら制作し、X(旧twitter)のアイコンなどに使用していました。今回、税理士登録をするにあたり、そのロゴを流用することも考えましたが、個人としてのロゴと、税理士としてのロゴを分けたいなと思ったので、あえて新しく制作しました。また、子ども向けのサイト用のロゴも、バナー設置などの際に活用できそうなので、併せて制作しております。今回は、参考までにその制作過程を少しお見せしながら、完成したロゴをお披露目しようと思います。

今まで使用していた自分のロゴ

こんな感じのロゴを使っておりました。このロゴは、X(旧twitter)のアイコンに使用しているほか、何かのサービスでアカウントを登録したときのアイコンとして幅広く活用しているものです。

新たに制作したロゴ

今回もロゴ制作は、完全に自主制作となっております。制作の流れとしては、数日かけてロゴのラフイメージからとりあえず形になるように仕上げて・・・という工程を、1つのロゴができたら日を空けて、またできたら日を空けて・・・何度もやっていました。日を空けたほうが、また新しいアイデアが降ってきて、違う切り口から表現できると考えたからです。

そして出来上がったロゴ案がこちらです。せっかくなので、没案も含めて4案ほど公開します。笑

【案1】

【案2】

【案3】

【案4】

それぞれのロゴにはコンセプトがあり、ちゃんと意味のあるものとなっております。この中で、最終的に採用したのは【案4】です。

ちなみにロゴの制作は、こんな感じで、ひたすらExcel上でやりました。笑

ロゴのコンセプト

ロゴを制作する際には『ミニマル』というイメージがでるように意識しておりました。これは、提供予定のサービスが「シンプルかつミニマルであるべき。」との考えから来ております。また、それぞれのロゴ案にはモチーフがありますが、【案4】については、このようになっております。

これは、私の本名である『倉石春樹』の漢字を、正三角形をベースとしたデザインに落とし込んだものとなります。税理士事務所を開設する際には、基本的に「本名+税理士事務所」という名称にしなければならないルールがあります。どうせ本名で看板を掲げるならばということで、本名の漢字をモチーフに制作してみました。ちなみに、右下に「『箸』と『ナルト』をイメージ」とあり、これにもちゃんと理由がありますが、それがどんな意味を持つのかは今は秘密です。笑

ここまでは、税理士事務所としてのロゴマークのご紹介でしたが、ついでに本名の漢字をそのままロゴっぽくデザインしたものも制作しました。本名はメイリオなど、何かのフォントを使って名刺などに載せておけばよいものではありますが、子ども向けにもサービスを提供したいと考えているので、「より親しみを持ってもらえるように。」との願いを込めております。

文字の『可読性』を担保しつつ、ロゴっぽい遊び心を入れ込んでデザインしました。

また、子ども向けサイトのロゴも併せて制作しておりますので、簡単に紹介します。ラボ(研究所)が稼働していてケムリが出ているイメージを落とし込んでデザインしています。

ロゴ制作についてのご紹介は、以上となります。デザインにはそれぞれ好みがあると思いますが、今回制作したロゴについては、個人的には上手くできたと思っております。笑


Webサイト構築

税理士登録をするにあたり、自らWebサイトを構築し、目的別に2サイトの準備をしました。それぞれのサイトは、ターゲットが異なったものとなっております。

① 税理士(事務所)のWebサイト
② 子ども向けのWebサイト

2サイトとも、WordPress(ワードプレス)というPHPというプログラミング言語で作られているCMS(コンテンツマネジメントシステム)で構築しております。使用テーマは『SWELL』です。

① 税理士(事務所)のWebサイト『HAL-TAX』

Webサイトの構成検討の際にも、まずはExcelでデザインイメージと骨組みを再現し、そのあとに、実際のサイトへ実装していきました。

<Excelでの構想段階>

<Wordpress上での制作画面>

このWebサイトは、税理士業の看板となるサイトです。とはいうものの、このサイト経由からの集客はあまり想定にないので、トップページは作りこみつつ、ブログも併設して、主に『おとな向け』に自由に発信をしていく予定です。(今、ご覧になっているサイトがこちらのサイトに該当します)

https://hal-tax.com/

② 子ども向けのWebサイト『ハル★ラボ』

こちらのサイトは、子ども向けを想定したものです。こちらも自ら構築しております。『HAL-TAX』とは少し違ったアプローチで構築しておりますが、実装方法などは、あまり変わらないので、ここでは詳細は割愛します。

【『税』を楽しく学ぼう!】をコンセプトに、租税教室の延長戦のようなイメージで、コンテンツを増やしていく予定です。こちらの更新頻度のほうが高くなるかもしれません。子ども向けのサイトということもあり、小学校低学年~中学年も見てくれる可能性もあるので、サイト上に表記している漢字には極力すべてルビ(フリガナ)を振っております。この作業が結構大変です。笑

おとなの方でも楽しめるコンテンツとなっておりますので、ご興味がありましたら覗いていただけますと幸いです。

https://hal-labo.com/

Webサイト構築についても、ご紹介は以上となります。


おわりに

今回ご紹介した記載例などを参考にして頂き、「自分もロゴとかサイト制作やってみたいな~」と思っていただけたら幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次